2016年08月01日

布を作る。


 何から何まで茶色いのではぎ合せたときに何か視界に引っかかる面白い質感や表情のものが欲しくなる。一度縫って染めたやつを発色させてから解いたり、媒染剤や着抜剤などで部分的に媒染を置き替えたり、あまり制限を設けずに気になったことをいろいろ試してみる。
 色がパッとしなかったら更に染め重ねたり、媒染で修正を加えたりして気が済むまでいじくりまわす。こういうのを千代紙みたいに貯めておいたら、小物づくりが楽しそうだ。
布を作る。


同じカテゴリー(染物)の記事
更紗の色止め
更紗の色止め(2016-10-17 00:00)

鎌倉へ。
鎌倉へ。(2016-10-04 00:29)

20160826
20160826(2016-08-26 11:57)

雨の日の仕事
雨の日の仕事(2016-08-11 22:53)

Posted by hiyokomame at 11:00│Comments(0)染物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。